自動車×旅行のお役立ちコラム~ANA SKY コインが貯まる「SORAHO」

menu
ANA SKY コインとは? 自動車×旅行のお役立ちコラム
AMC会員向け!
自動車×旅行のお役立ちコラム

【大阪国際空港(伊丹空港)で食事】人気の関西グルメが大集合・おすすめレストランまとめ

大阪国際空港(伊丹空港)は、以前国際線が就航していた名残で「国際」と名称にありますが、現在就航しているのは国内線のみです。関西の中心(伊丹市)にあり、関西地域への交通の便がとても良いと知られています。

京都方面/兵庫・神戸方面/大阪・奈良方面/中国・四国方面/池田・伊丹方面へのバスが利用でき、大阪の中心地であるなんば・梅田、新大阪へのアクセスも優れています。そのため、大阪国際空港(伊丹空港)の利用者数は大変多く、人気の関西グルメレストランも集まっています。

今回は、その中でもおすすめ関西グルメレストラン8選をご紹介します。
※情報は2024年11月時点のものです。最新情報は必ずサイト等でご確認をお願いします。

大阪国際空港(伊丹空港)へのアクセス

大阪国際空港(伊丹空港)へは電車・モノレール・バス・車などでアクセスができます。

◆電車・モノレール(伊丹空港サイト)
https://www.osaka-airport.co.jp/access/train

◆バス(伊丹空港サイト)
https://www.osaka-airport.co.jp/access/bus

◆車
大阪国際空港(伊丹空港)の駐車場を利用されるなら、以下もご参考にしてください。

自動車×旅行のお役立ちコラム
【大阪国際空港(伊丹空港)の駐車場事情】概要・料金・予約方法、お得な割引サービス、ペナルティについて詳しく解説!

【大阪国際空港(伊丹空港)】人気の関西グルメ・おすすめレストラン8選

(1)ル・パン神戸北野 2Fセキュリティチェック前・中央ブロック

画像出典:伊丹空港 公式サイト

神戸を代表するラグジュアリーホテル「ラ・スイート神戸ハーバーランド」直営のスイーツ&ベーカリーです。イートインはホテルのラウンジのような雰囲気があって、空港の中でひと際おしゃれなカフェです。
楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(登録商標)」で優勝した「日本一の朝食ベーカリーセット(数量限定)」をお目当てに、開店前から行列ができることも。ホテルの朝食を味わった多くの宿泊客の「ぜひパンを買って帰りたい」という声から生まれたベーカリーなので、パンのクオリティの高さは折り紙付きです。

また、「キュイジーヌ・テロワール(地産地消)」というコンセプトから、兵庫県産の牛乳や六甲の「布引の水」、丹波産の黒豆や小豆、厳選された季節の野菜や果物が豊富に使用されるたくさんのアラカルトやセットメニューも評判の美味しさで、大人気なのもうなずけます。スイーツ好きな方には、日本一の酒どころ「灘五郷」の酒粕ベイクドチーズケーキや瀬戸内レモンケーキもおみやげに喜ばれています。

(2)蓬莱551 2Fセキュリティチェック前・南ターミナル

画像出典:伊丹空港 公式サイト

言わずと知れたまさに関西人のソウルフード。新大阪駅でも京都駅でも、おみやげに買い求める人の行列ができるほど。何といっても、ジューシーな玉葱とお肉の餡をほんのり甘くてもっちりとした白い皮で包んだ豚まんが、一番人気です。

空港店ではテイクアウト(豚まん・焼売・お弁当など)はもちろん、イートインで出来立てが食べられます。エビ・イカ・ホタテの海の幸と野菜をふんだんに使った「海鮮焼そば」がお店のイチオシとのこと。9時~11時はモーニングメニューが楽しめるとちょっとした人気です。

(3)美々卯(みみう) 2Fセキュリティチェック前・中央ブロック

画像出典:伊丹空港 公式サイト

創業250余年、大阪・船場に本店を構える「うどんすき(登録商標)」を考案したお店です。和の雰囲気の店内で関西の本格的な和食をゆったりと味わえます。美々卯の自慢であるお出汁は、宗田鰹節・本枯節・利尻昆布で2時間じっくり取っており、関西風の旨味たっぷりで香り高いと評判です。

黄金色のお出汁をはったお鍋で新鮮な山海の幸や季節野菜と太打ちうどんを楽しめる、豪勢で華やかなうどんすきはもちろん、美味しいお出汁のうどんや蕎麦、天丼などもリーズナブルに楽しめます。また、朝限定メニューである、自慢のお出汁を餡かけにした「ゆばのおかゆ」も人気です。

(4)大阪お好み焼き清十郎 3Fセキュリティチェック前・中央ブロック

画像出典:伊丹空港 公式サイト

関西・大阪に来たら、やっぱり粉もの・お好み焼きも食べたいのが人情です。大阪お好み焼き清十郎では、伝統のダシと甘みの効いたタレを使用した、大阪本場のお好み焼き・焼きそば・鉄板焼きを堪能できます。

おすすめは清十郎スペシャル、具材(豚肉・牛すじ・海老・イカ・じゃがいも・油かす)がてんこ盛り、マヨネーズとソースと鰹節、さらに一番上に目玉焼きがのせられます。ジュウジュウいう鉄板の上にこちらが提供されると、「こんなの美味しいに決まってる!」と思わず笑ってしまうお客様多数です。

アツアツのお好み焼きをヘラで食せば、ふわふわ・とろりと口の中でとろけて美味しいと評判です。店内にカウンター席もあるので1人でも気軽に来店しやすいとのことです。

(5)ダイヤモンドカリー 2Fセキュリティチェック前・中央ブロック

画像出典:伊丹空港 公式サイト

ダイヤモンドカリーは、1964年大阪・梅田の地下街発祥の名物「大阪地下街カレー」を復刻し、大阪に数店舗のみ展開する評判のお店です。そのコンセプトは「3つのスタイル&トッピングで“いま食べたい組み合わせ”をたのしむ、和牛の旨み溢れる本格欧風カレー」だそう。

3つのスタイルとは、①独特の甘みとコクがある和牛の旨味が溶け込む欧風カレーライス、➁こだわりのルウとライス・スープを軽く煮込んだまぜカレー、③もちもち太麺が絶妙なカレースパゲッティです。いずれかを選択したのち、いま食べたいトッピング(カツ・エビフライ・唐揚げなど)を加えて、自分の好みにカスタマイズできる楽しさがあります。

空港店はカウンタースタイルで回転が速いため、1人でも急いでいるときも利用しやすいお店です。

(6)まぐろ屋ゑびす 3Fセキュリティチェック前・中央ブロック

画像出典:伊丹空港 公式サイト

まぐろを究めたプロが全国から集荷されたまぐろを選び抜き、部位に合わせて最も美味しく食べられるよう、お店で調理していますとのこと。まぐろ専門店なので、やはり人気は絶品のマグロ丼です。

まぐろの王様の本マグロのみ使用した赤身・漬け・炙り・中トロ・たたきを楽しめる豪華な本マグロ三昧丼はもちろん、コスパの良いまぐろ漬け丼といったメニューもあり、鮮度が良く美味しいけれど、リーズナブルだと大評判です。その他の海鮮メニューも豊富で、ちらし寿司や穴子丼などもあって目移りして迷ってしまうほどです。

(7)NORTH SHORE CAFE&DINING 4Fセキュリティチェック前・展望デッキ

画像出典:伊丹空港 公式サイト

新鮮な野菜や旬のフルーツをふんだんに使用して、 美味しくヘルシーなメニューを提供するカフェです。明るく見晴らしの良い店内は2フロアに分かれており、とてもおしゃれな雰囲気で人気です。

また、こちらのフォトジェニックな料理は美しくて、インスタ映えするとSNSでもよく評判になっています。また、野菜たっぷりでボリューム満点のサンドウィッチは、断面の美しさもさることながら美味しく体にも良いので女性に人気です。

また、展望デッキにあるため、飛行機の離発着が眺められるナイスビューイグな席もあります。キッズスペースも完備されていて、小さなお子様連れのお客様にもくつろいでもらえる工夫がされています。

(8)大阪エアポートワイナリー 3Fセキュリティチェック前・中央ブロック

画像出典:伊丹空港 公式サイト

大阪エアポートワイナリーとは、世界初・空港内ワイン醸造所とその醸造風景が見られるワインバルです。5つある醸造タンクには、山梨・山形・北海道など日本全国の契約農家から選りすぐったぶどうから地域の特色溢れるワインが醸造されています。ワインバルでは、空港で醸造されたできたてワインの味比べが楽しめますし、ソムリエが厳選した世界各国ワイン100種類以上も提供されます。

地産地消の食材をメインとして、南イタリア料理が食べられます。ランチはもちろん昼も夜もワインが美味しいおつまみメニューもあります。カウンター席もあるので1人でも気軽に立ち寄れます。

自動車保険の保険料比較をCheck!! 自動車保険の保険料比較をCheck!!

取扱・募集代理店:ANAファシリティーズ株式会社
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-14-1
ANAファシリティーズ株式会社は、ソニー損害保険株式会社、チューリッヒ保険会社、アクサ損害保険株式会社(アクサダイレクト)、三井ダイレクト損害保険株式会社、SBI損保、SOMPOダイレクト損害保険の保険取扱代理店として保険契約締結の媒介を行っており、保険契約の締結、告知の受領、保険料の受領、契約内容が変わった場合のご通知の受領等の権限はありません。

[引受保険会社]

  • 東京海上日動あんしん生命
  • チューリッヒ保険会社
  • SBI損保 W-12-2542-001
  • ソニー損保 SA17-548
  • オリックス生命

ページTOPへ