「SORAHO」の「自動車×旅行のお役立ちコラム」について

SORAHO

ANA SKY コインが貯まる保険サイト 保険の加入・見直しでお得にANA SKY コインが貯まる!

AMC会員向け!
自動車×旅行のお役立ちコラム

長崎冬の旅/異国情緒あふれる長崎ランタンフェスティバルと世界新三大夜景-長崎の夜景を究めるドライブ観光

画像出典:長崎市公式観光サイト

長崎冬の旅といえば、長崎ランタンフェスティバルが有名です。中華街を中心として約15,000個もの赤色・桃色・黄色の提灯(ランタン)が夜空を彩るさまは異国情緒にあふれ、まるで異世界のよう。開催期間中の来場者数は、新型コロナ前は100万人ほどにもなる大人気のお祭りです。

また、長崎の夜景はモナコ、上海と並び、「世界新三大夜景」に選ばれています。冬は空気が澄んでいて、夜景が一層美しく見えるので、こちらも合わせて楽しめる夜景ドライブもお勧めです。

今回は、長崎の旅におすすめしたい、異国情緒あふれる長崎ランタンフェスティバルと世界新三大夜景-長崎の夜景を究めるドライブ観光をご紹介します。
※情報は2023年11月時点のものです。最新情報は必ずサイト等でご確認をお願いします。

長崎ランタンフェスティバルとは

中国の旧正月を「春節祭 (しゅんせつさい)」として祝うお祭りです。中国旧正月の期間に開催されるため、毎年日程が変更となります。2024年は2月9日(金)~2月25日(日)の開催予定です。

1987年から長崎新地中華街を中心に「春節祭」を行っていましたが、1994年から長崎市が参画し、規模を拡大して「長崎ランタンフェスティバル」としました。そのため、長崎市内全体が色とりどりのランタンの光でとても華やかになります。幻想的な風景と異国情緒あふれる雰囲気を思う存分に楽しめます。

長崎ランタンフェスティバルへのアクセス

毎年多くの観光客が県内外から訪れる長崎ランタンフェスティバルへのアクセスは、メイン会場である「新地中華街」まで、長崎空港からはリムジンバスで約35分、JR長崎駅からはタクシーで約4分、路面電車で約8分となります。

車で向かう場合は、夜間、特に土日祝日の夜はかなりの渋滞となりますので、会場から少し離れた駐車場に停めるなど、事前に渋滞回避の計画を立てておくことがポイントです。

(参考)長崎新地中華街 アクセス
http://www.nagasaki-chinatown.com/access.html

長崎ランタンフェスティバルの楽しみ方

色とりどりのランタンを見に行く

中国では、「旧暦1月15日の夜に天の精霊が空を飛ぶのを見られる」という言い伝えがあります。たとえ雲や霧が出ても天の精霊を見つけられるように、夜には多くのランタンを灯して町を練り歩くお祭りが始まったそうです。

そんな言い伝えから、長崎ランタンフェスティバルでも色とりどり・極彩色のランタンが数多く灯されます。その華やかな美しさには圧倒されるほどです。銅座川周辺は桃色、眼鏡橋周辺は黄色、中華街は赤色と、それぞれのテーマカラーがあり、各色のランタンが灯されます。それぞれに美しく、フォトジェニックな写真が撮れます。特に、新地橋や眼鏡橋は、ランタンが川面に映って2倍華やかに見えるフォトスポットとして大人気です。

また、ちょっとファンシーで中国らしい動物オブジェのランタンが並ぶ中央公園会場はお子さんたちにも人気です。

2024長崎ランタンフェスティバル特設ページ
https://www.at-nagasaki.jp/lantern-festival

路面電車に乗る

長崎市は路面電車の街です。路面電車が長崎の街中をトコトコと走っている風景は、レトロな雰囲気満点です。地元の人のお勧めは、長崎ランタンフェスティバルの灯りがともるころ、新地中華街から眼鏡橋までの区間を路面電車に乗ること。

路面電車の車窓から眺める景色は、幻想的に灯る色とりどりのランタンの明かりの中を進んでいくので、まるで異世界に迷い込んでしまったかのような体験ができます。「千と千尋の神隠しの世界みたい」と、毎年SNSでも大評判になるそうです。

イベントを楽しむ

画像出典:ながさき旅ネット

中国の新正月を祝うイベントがたくさん開催されます。なかでも、清朝時代の皇帝・皇后が街中にお出ましになって、民衆とともに新年を祝う様子をイメージした「皇帝パレード」は、豪華な中国衣装をまとった総勢150名ものパレードで、街全体の雰囲気が華やぎます。これまで多くの著名人が皇帝・皇后の役となって、イベント来場者を賑わせてきました。
※2024年2月の皇帝パレードでは、俳優の福山雅治さんが皇帝役として出演されることが決定しました(観覧は抽選による事前応募制、詳細はサイトをご確認ください)
https://oidenagasaki.at-nagasaki.jp/

他にも、異国情緒が楽しめる、魅力的なイベントがたくさん開催されますので、以下をご参照ください。
【2024長崎ランタンフェスティバル】パンフレット
https://www.at-nagasaki.jp/downloads/media/9921

長崎ランタンフェスティバルの「グルメ」を楽しむ

中華街を中心としたお祭りなので、もちろんグルメも楽しめます。メイン会場となる長崎新地中華街会場周辺にも、たくさんの屋台が並びます。長崎名物の美味しいものがたくさんありますが、おすすめをご紹介します。

①ハトシ

プリプリの海老などのすり身をパンで挟んで揚げたものです。中国伝来の長崎郷土料理として、地元の人にも大人気、是非食べてみてと紹介されるほどです。サックサクに揚がったハトシを割って食べると、香ばしい海老の香りがして、ビールにもよく合う最高のおつまみにも、食べ歩きにもおすすめとのことです。

②マファール(よりより)

中国で麻花(マーファ)、麻花兒(マファール)と呼ばれ、江戸時代に伝来したきつね色の揚げ菓子です。「ほんのりと甘くて素朴な味で美味しいけれど、とても固い」のが特徴です。長崎では、糸をよったような形状から「よりより」と呼ばれています。長崎の喜ばれるおみやげ菓子としておすすめされています。ただしとても固いので、歯に自信がない方はもちろん、自信のある方もご注意くださいとのこと。

③角煮まんじゅう

画像出典:ながさき旅ネット

長崎の伝統的な卓袱料理(しっぽくりょうり/みんなで円卓を囲んで味わう、大皿に盛られたコース料理)で親しまれていた豚の東坡肉(トンポウロウ)を、手軽に食べられるように考案されたのが角煮まんじゅうです。白い生地のふわふわパンにやわらかい豚の角煮がサンドされています。甘みのある美味しいタレがしみこんだ白パンと、熱々・ホロホロにとろける角煮と一緒に食べれば、もうたまりません。こちらを食べ歩きするのも良いでしょう。

世界新三大夜景-長崎の夜景を究めるドライブスポット2選

長崎の夜景は、2021年に一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー主催の夜景サミットにおいて、モナコ・上海と並んで「世界新三大夜景」に選ばれました。長崎市は港を山々に取り囲まれたすり鉢状の地形が特徴的で、多方向から俯瞰で夜景鑑賞が可能です。その中でも、長崎の夜景を究めるドライブスポット2選をご紹介します。

①稲佐山展望台(いなさやまてんぼうだい)(長崎県長崎市)

画像出典:ながさき旅ネット

「長崎に来たら、ここに来ないのはもったいない」と地元の方は言います。世界新三大夜景を望む絶景スポットの名にふさわしく、長崎市を360度パノラマ眺望できます。女神大橋ライトアップや市街地の明かりを広く見渡せます。

お時間があれば、徐々に日が暮れて空の色が美しく変わっていくマジックアワー、やがて日没、その後ゆっくりと夜景と移りゆく様子をぜひ眺めてください。日没後、市内の灯りが次々と灯っていく様子が見渡せ、少しずつ風景が夜景に変っていきます。点在する家灯りや街明かりがまるで瞬く星のようで、地上に星空が現れたかのような美しさです。

※駐車場を利用する際には、以下の点にご注意ください。
山頂駐車場は土・日・祝日・規制日の18:00~22:00の間、一般車両はご利用いただけません。中腹駐車場をご利用ください。(9時~22時/22時以後は施錠されるため、利用できません)

②鍋冠山公園(なべかんむりやまこうえん)(長崎県長崎市)

画像出典:長崎市公式観光サイト

先にご紹介した稲佐山は長崎を代表する展望台ですが、こちらの鍋冠山はちょっと穴場の展望台といえます。海を挟んで稲佐山の反対側に位置しており、鍋をふせたような形なので、通称「なべかぶりやま」と呼ばれ親しまれています。稲佐山の約半分の標高なので、長崎港と長崎市街の景色をより身近に、より立体的に見る事ができ、長崎らしいすり鉢状の地形がよくわかります。

2016年にリニューアルされ、回廊形式の展望台からはさらに臨場感あふれる夜景観賞ができるようになりました。また、街灯や散策路、トイレも整備され、夜間でも安心して訪れることができます。

自動車保険の保険料比較をCheck!! 自動車保険の保険料比較をCheck!!

取扱・募集代理店:ANAファシリティーズ株式会社
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-14-1
ANAファシリティーズ株式会社は、ソニー損害保険株式会社、チューリッヒ保険会社、アクサ損害保険株式会社(アクサダイレクト)、三井ダイレクト損害保険株式会社、SBI損保、セゾン自動車火災保険の保険取扱代理店として保険契約締結の媒介を行っており、保険契約の締結、告知の受領、保険料の受領、契約内容が変わった場合のご通知の受領等の権限はありません。

[引受保険会社]

  • 東京海上日動あんしん生命
  • チューリッヒ保険会社
  • SBI損保 W-12-2542-001
  • セゾン自動車火災
  • ソニー損保 SA17-548
  • オリックス生命