「SORAHO」の「自動車×旅行のお役立ちコラム」について

SORAHO

ANA SKY コインが貯まる保険サイト 保険の加入・見直しでお得にANA SKY コインが貯まる!

AMC会員向け!
自動車×旅行のお役立ちコラム

鹿児島空港からドライブ旅行!
絶景&温泉も楽しめる鹿児島の観光スポット7選

鹿児島県には島嶼部を含めれば8つの空港があり、中心となる鹿児島空港の乗降客数は国内第9位です。九州の最南端にあり多くの地方から長距離となるため、空路が最速で便利であるということもありますが、旅行先として大変魅力的だからともいえます。その証拠に「鹿児島といえば?」と聞くと、「桜島・白熊・西郷隆盛・鹿児島ラーメン・島津斉彬・篤姫・焼酎・黒豚・温泉・屋久島・種子島」等々、様々な声が上がるでしょう。
今回は、鹿児島空港からドライブで巡る、これぞ鹿児島!な観光スポット、鹿児島らしい温泉&絶景をご紹介します。
(情報は2022年10月時点のものです。最新情報は必ず公式サイト等でご確認をお願いします)

鹿児島空港からすぐ行ける、イメージ通り「これぞ鹿児島!」の観光スポット

鹿児島に来たなら、イメージどおりの「これぞ鹿児島!」という景色や体験をしたいでしょう。鹿児島空港から車ですぐ行ける、「これぞ鹿児島!」の観光スポットをご紹介します。

【1】島津家別邸 名勝「仙巌園」/世界文化遺産「旧集成館」

雄大な桜島と錦江湾を望める美しい大名庭園「仙巌園」と、島津家がリードした近代化の歴史が分かる「旧集成館」。鹿児島県民が観光客に必ず訪れてほしいとお勧めする、鹿児島らしい観光スポットです。
桜島と庭園の美しい景観も素晴らしいのですが、日本の近代化を推進した場所でもあり、島津斉彬公が築いた、当時最先端の反射炉跡などの工場群「旧集成館」もあります。そして、旧集成館は、2015年「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産の構成資産に登録されました。見どころも満載なので、ゆっくり時間をかけて回りたいところです。宝石のような薩摩切子の製造を見学できる工場や鹿児島みやげのお店も充実しています。

  • 営業時間9:00~17:00
  • 休館日年中無休
  • 住所鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
  • サイトURLhttps://www.senganen.jp/

【2】桜島(島内観光)

世界有数の活火山で噴煙を上げ続ける桜島は、鹿児島のシンボルです。島内に3,600人ほどの住民がいるため、フェリーが24時間就航しており、鹿児島市街地から桜島へ乗船15分程で渡れます。(車両乗り入れも可能ですが、時間に余裕を持って乗船してください)

桜島ビギナーセンターにはハイビジョンシアターやジオラマ等の展示があり、桜島の成り立ちを知ることができます。また、フェリー乗り場近くの桜島溶岩なぎさ公園内には、日本最大級の全長101mの足湯(無料・温泉)もあり、お湯につかりながら雄大な景色を楽しめます。他にもカヤックやイルカウォッチングなど、魅力的なアクティビティもあります。

【桜島フェリー】

  • 営業時間定期航路は24時間運航(季節により他航路もあり)
  • 休館日年中無休
  • 住所鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4(桜島港フェリーターミナル)
  • サイトURLhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/

【3】天文館

天文館むじゃきの「白熊」 画像出典:かごしま市観光ナビ

天文館は南九州一の繁華街です。天文館という名前の由来は、1779年島津重豪公が建立した、天文観測や暦の作成等を行う施設「明時館(別名天文館)」があったからです。
長く続く通りには屋根付きのアーケードがあり、雨の日も食べ歩きやショッピングができます。「黒豚とんかつ・鹿児島ラーメン・うなぎ・白熊・焼酎・薩摩料理」といった鹿児島グルメは全て楽しめてしまうほど、お店がたくさんあります。
今や南九州の夏の風物詩として鹿児島グルメの代表格である「白熊」は、削りたての氷に練乳をかけ、フルーツや豆類を盛り付けたかき氷です。色とりどりのフルーツに彩られた白い氷は、可愛らしく美味しいと大評判。白熊の本家である「天文館むじゃき」は、お店の外観も素敵で観光客に人気です。

【天文館むじゃき】

  • 営業時間11:00~19:00(営業時間が変更になる場合もあります)
  • 休館日不定休(HPをご確認ください)
  • 住所鹿児島県鹿児島市東千石町5-8
  • サイトURLhttps://mujyaki.co.jp/

鹿児島空港から巡る「これぞ鹿児島の温泉」の観光スポット

温泉王国ともいわれる鹿児島には名湯もたくさんあります。その中でも、鹿児島でしか体験できない「これぞ鹿児島の温泉」である指宿温泉の2施設をご紹介します。

【4】砂むし会館 砂楽(さらく)

画像出典:鹿児島県観光サイトかごしまの旅

館内で大浴場、海岸で天然砂むし温泉が楽しめる施設です。世界でも珍しい天然砂むし温泉は、海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用して行っています。波打ち際での砂浴は、気候が良く大潮等の干潮時、かつ砂の状態が良い日に体験できます。満潮時や雨天の場合は、海岸に設置された全天候型砂むし場で楽しめます。人気があり混雑することもあるので、時間に余裕を持っておいた方が安心です。

  • 営業時間8:30~20:30(21:00閉館/平日12:00~13:00は受付中止)
  • 休館日7月数日・12月数日(メンテナンスのため)・荒天時
  • 住所鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18
  • サイトURLhttp://sa-raku.sakura.ne.jp/

【5】ヘルシーランド たまて箱温泉(絶景露天風呂)

画像出典:かごしま市観光ナビ

世界最大級の旅行クチコミサイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」の口コミで選ぶ「行ってよかった日帰り温泉&スパ部門」 で、何度も全国1位 に輝いた絶景露天風呂がある温泉です。開聞岳を望む「和風露天風呂」と、竹山と海が絶景の「洋風露天風呂」があります。男女日替わりで、和風・洋風どちらとも眼前に広がる大海原を楽しめる、最高のロケーションです。
湯気の上がった湯船と海が繋がって見える、幻想的な眺めと美しさに圧倒されます。ただし、あまりに良い眺めのため、日中は日焼けにご注意された方が良いとのこと。また、砂蒸し温泉施設は復旧工事中(2024年4月再開予定)とのことです。

  • 営業時間9:30~19:30(受付19:00まで)
  • 休館日毎週木曜日(祝祭日の場合は営業、翌日休業)
  • 住所鹿児島県指宿市山川福元3292
  • サイトURLhttp://ppp.seika-spc.co.jp/healthy/

鹿児島空港から巡る「これぞ鹿児島の絶景―開聞岳・薩摩冨士」の観光スポット

薩摩半島の南端に位置する、標高924mのなだらかな稜線を持つ開聞岳。なんと山の姿が富士山にそっくりなのです。かの伊能忠敬もその美しさを絶賛し、薩摩冨士とも呼ばれています。そんな美しい開聞岳・薩摩冨士を望める観光スポットをご紹介します。

【6】JR日本最南端の駅「西大山駅」から望む開聞岳・薩摩冨士

JR日本最南端の駅として知られる西大山駅は、正面に開聞岳を望める素晴らしい景観です。電車の本数も少ない無人駅ですが、この景観を見るために訪れる人も多く、大人気です。駅前に指宿市の花「菜の花」をイメージした黄色の郵便ポストがあり、ハガキを投函することもできます。

【7】「瀬平(せびら)自然公園」から望む開聞岳・薩摩冨士

国道226号沿いの海岸線を主体とした公園です。ドライブで訪れるにはうってつけの観光スポットです。なぜなら、こちらの自然公園は海に向かって突き出る「瀬平橋」として整備されています。海に突き出している分、真正面に開聞岳を眺めることができ、実に素晴らしい絶景なのです。老松と奇岩が配された開聞岳は見事な絵のような構図で見とれてしまうほどです。

自動車保険の保険料比較をCheck!! 自動車保険の保険料比較をCheck!!

取扱・募集代理店:ANAファシリティーズ株式会社
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-14-1
ANAファシリティーズ株式会社は、ソニー損害保険株式会社、チューリッヒ保険会社、アクサ損害保険株式会社(アクサダイレクト)、三井ダイレクト損害保険株式会社、SBI損保、セゾン自動車火災保険の保険取扱代理店として保険契約締結の媒介を行っており、保険契約の締結、告知の受領、保険料の受領、契約内容が変わった場合のご通知の受領等の権限はありません。

[引受保険会社]

  • 東京海上日動あんしん生命
  • チューリッヒ保険会社
  • SBI損保 W-12-2542-001
  • セゾン自動車火災
  • ソニー損保 SA17-548
  • オリックス生命