羽田空港でランチしよう!タイパ良しでもちろん美味!素敵なレストラン10選

羽田空港は日本一の乗降客数。羽田空港内でランチや食事をささっと食べられたらタイパ良しなのはもちろんですが、たくさんの魅力的で美味しいレストランが揃っているのです。多彩なショップや展望デッキなどもあるため、羽田空港はドライブスポットとしても人気。
今回は、飛行機を利用される方にもドライブで訪れる方にもおすすめしたい、羽田空港でランチや食事が楽しめる、タイパ良しでもちろん美味!素敵なレストラン10選をご紹介します。
※店舗情報は2024年1月時点のものです。最新情報は必ずサイト等でご確認をお願いします。
ずーっと気になっているけど、なかなか行けない有名店にも行けちゃいます5選
東京都内にはいつも大人気で大行列の有名店が数多あります。しかし、羽田空港では本店よりも行列が少なめなので、とっても狙い目。空港での待ち時間を利用して、ずーっと気になっているあの有名店にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
①新宿アカシア

1963年の開業以来、変わらず作り続けられているアカシア名物・ロールキャベツシチュー。キャベツはとろとろに煮込まれているのでとても甘く、まろやかなチキンスープがベースのシチューはご飯にぴったり。一度食べれば、その独特な味に取りつかれてしまうというのも分かります。着席から食事提供までがとても早く、行列ができていても比較的回転が早いのも魅力のお店です。テイクアウトもできるので、展望デッキで味わうこともできます。
- 場所第2ターミナル4Fマーケットプレイス6
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00192.html
②自由が丘バーガー

食べログハンバーガー百名店(2022年)にも選出された、自由が丘バーガー。使われている素材はこだわりの一級品ばかり。パティは北海道産牛100%、その下には分厚く切られた淡路の甘い玉葱。胡麻がきいたバンズがカリッと焼き上げられていて、全体をまとめ上げています。絶妙な焼き加減で調理されていて、ほおばると肉汁でいっぱいに。少し高級感がありますが、それも納得のファン多数です。
- 場所第2ターミナル3Fテラスレストラン21
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00005.html
③おにぎり こんが

東京大塚 おにぎりの名店「ぼんご」直伝の具材と、最高級の古式精米法米で作られた迫力のおにぎりが食べられます。たかがおにぎりと思うなかれ。ふんわりと握られたおにぎりはまるで新食感。とっても大きくてボリューム満点です。
好きな具材を選べますが、相性良い組み合わせの提案もあって、それもハズサナイ美味を楽しめます。外国の方にも人気急上昇中で行列ができる場合も。店内で座って食事もできますが、その場合はぜひ美味しい味噌汁もご一緒にどうぞとのこと。
- 場所第3ターミナル4F江戸小路10
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00577.html
④神田猿楽町 天政
創業昭和12年の老舗天婦羅店です。初代は昭和天皇の御前で天ぷらをお出ししたことがあるそうです。丁寧な仕事で、季節にあった旬のものを目の前で美味しく揚げていただけます。ランチではちょっとリーズナブルな天丼(数量限定・1日10食)もあり人気です。海老はもちろんプリプリで甘く、穴子はふっくらと。全ての旬の食材がその香りと歯ごたえを最高に楽しめるよう、ベストな揚げ具合で提供されます。
- 場所第2ターミナル5Fマーケットプレイス12
- サイトURLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00195.html
⑤cuud(くうど)

第1・第2ターミナルどちらにも出店、とてもスタイリッシュなカレーうどん屋さんです。「食べログ うどん TOKYO 百名店」にも選出されました。おうどんは細目で、季節野菜を煮込んでとろりとしたカレースープによく絡みます。和出汁がしっかりしている中、良い香りのスパイスが食欲をそそります。
ちょっとご飯を足したり、出汁を足したりして、味に変化を付けられるので飽きることなく、最後まで美味しく頂けます。羽田空港内のどちらの店内も大変美しく、雰囲気も楽しめるポイントなので、女性に人気です。
- 場所第1ターミナル2F出発ロビー5
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00397.html
- 場所第2ターミナル4Fマーケットプレイス7
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00031.html
やっぱりラーメンが食べたい!だって確実にコスパ最強&美味だもの2選
⑥天鳳(てんほう)

空港で働く方々からも熱い支持を受けている、町中華の天鳳さん。餡かけラーメン「天鳳麺」は、鶏ガラ醤油スープに野菜たっぷりの餡かけがかかっていて、あつあつでとても美味しいと評判。
おサイフにも優しいけれど、確実に美味しい!貴重なお店です。エスカレーターの下、影の方に隠れているのでちょっとお店の場所が分かりにくいと言われていますが、地図をご確認くださいませ。
- 場所第1ターミナルB1Fターミナルロビー(北)17
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00379.html
⑦らぁ麺 鶏だし屋

国産丸鶏を使用した澄んだスープに特性細麺、ピンクのこだわりチャーシューが載っているラーメンは、とても美しいのです。鶏チャーシュー・豚チャーシュー・ワンタン・しなちく・煮卵などなど、お好きなものを好きなだけトッピングしても、あっさり美味しく食べられるとのこと。
こじんまりしていますが、カウンター席だけではなく、ボックス席もあって子連れのお客様も比較的利用しやすいとのことです。
- 場所第2ターミナル3Fテラスレストラン4
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00036.html
美味しい&飛行機が見られる、ご家族も喜ぶレストラン2選
⑧エアポートグリル&バール
本格的なハンバーグ専門店です。羽田空港内でも唯一無二の眺望で、飛行機を見るのに絶好のロケーション。次から次へと飛び立つ飛行機を目の前に見ながら、ジューシーな肉汁のハンバーグが食べられます。じゅうじゅうとハンバーグの焼ける音や美味しい匂いで店内は満たされていて、にぎやかで楽しい雰囲気です。ボックスシートが主なのでお子様連れも利用しやすいとのことです。
- 場所第2ターミナル4Fマーケットプレイス3
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00034.html
⑨カステルモーラ

炭火を使ったグリル料理と専用のピッツァ窯が売りの本格イタリアンレストラン。テラス席では、空と飛行機と海を眺めてお食事ができます。一面ガラス張りの店内は開放的で、アロワナが優雅に泳ぐ水槽もあり、落ち着いたムードも評判が良いです。ちょっとリーズナブルなパスタランチも人気があります。
- 場所第2ターミナル5Fマーケットプレイス15
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00206.html
思い切って、ごちそう・スタイリッシュホテルランチ
⑩羽田エクセルホテル東急 カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」
開放感溢れる店内で優雅な時間が過ごせる、ホテルダイニングです。空港内の様子が見えるリアルタイムカメラの映像が流れており、気分がわくわくと浮き立ちます。明るい雰囲気の中、朝食はバイキング、昼は麺類等のアラカルトメニューやランチコース、夜はディナーコースを楽しめます。丁寧に作られたお料理をゆっくりと食事するのに最適です。
- 場所第2ターミナル2F国内線出発ロビー2
- 店舗URLhttps://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00181.html
このように、羽田空港には美味しくて素敵なレストランがたくさんあり、ドライブでランチやお食事に訪れるのもおすすめです!羽田空港駐車場をご使用されるなら、以下をご参考にしてください。
自動車×旅行のお役立ちコラム
【羽田空港の公式駐車場】その種類と料金は?時期により違う駐車料金や混雑状況も解説
羽田空港の公式駐車場P2・P3・P4・P5の予約方法とは?予約料金・変更・キャンセルについても解説