冬休みも年末年始も!
家族で楽しめる、空港からも近い冬ドライブ旅行スポット
「冬休みや年末年始に、家族で楽しめるドライブ旅行はどこにしようか?」とお考えの皆さん、お子様や家族みんなが楽しめるのは、「空港からでもアクセスがしやすい」、「天候に左右されにくい」「子どもに配慮がされている」旅行スポットをメインにするのが王道ですね。今回は、冬休みや年末年始などの家族旅行におすすめしたい、空港からも近い冬のドライブスポットをご紹介します。
(情報は2022年11月時点のものです。最新情報はサイト等でご確認をお願いします。車での所要時間は、混雑状況等によって異なります)
冬ドライブ 家族旅行スポット1:
「スパリゾートハワイアンズ」
南東北・福島空港から車で約1時間

「6つのテーマパーク、遊びきれない温泉大陸」がコンセプトで、屋内で一日中飽きずに楽しめて、宿泊もできる施設です。寒い真冬でも常夏の楽園スパリゾートで過ごせるなんて、極楽ですね。お子さまもおじいちゃんおばあちゃんも、三世代で楽しめます。
全国的に知名度もリピート率も高い人気施設ですが、夏場よりも冬場は空いている傾向があり、人気のプールも余裕をもって楽しめるとのことです。
- 営業時間10:00~(終了時間は各施設による)
- 休業日サイトをご確認ください
- 住所福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
- サイトURLhttps://www.hawaiians.co.jp/
冬ドライブ 家族旅行スポット2:
「ナガシマリゾート」
中部・中部国際(セントレア)空港から車で約40分

約60機種のアトラクションが揃う日本最大の遊園地や温泉、お花畑やイルミネーション、三井アウトレットモール、アンパンマンミュージアム、宿泊可能なホテルもある盛り沢山の一大リゾートです。どんな天候でもお子様もご両親も楽しめる施設があるので、過ごしやすいリゾートでもあります。
特に冬のお勧めは、イルミネーションアワード(全国約6,100名の夜景観光士が実際行って良かったイルミネーションを投票して決まるランキング)を何度も受賞している「なばなの里」です。冬の澄んだ空気の中で、芸術性が高いといわれるイルミネーションがきらきらと美しく輝く光景は感動的です。訪れた人は一度ではなく何度でも訪れる価値があると言うほど、人気のスポットです。
- 休業日メンテナンス休業日あり(公式サイトをご確認ください)
- 住所三重県桑名市長島町浦安333
- サイトURLhttps://www.nagashima-onsen.co.jp/
冬ドライブ 家族旅行スポット3:
「城崎マリンワールド」
関西・伊丹空港から車で約2時間20分

ドライブ時間が少し長いですが、城崎マリンワールドへ向かう北近畿豊岡自動車道の山東PA内の道の駅「但馬のまほろば」では、美味しいブランド牛の但馬牛ランチが楽しめます。日本海に面した城崎マリンワールドは、「水族館以上を目指す-見て、さわって、発見できる体験型水族館」をコンセプトに運営されています。
すぐ目の前で行われる、イルカやアシカ・海の仲間たちの芸達者なショーや、鯵釣りや釣った鯵を天ぷらにしてもらう魚の餌付けといった参加型の催しもあり、お子さまも大人も一日中遊べます。また、1300年の歴史がある情緒ある町並みと泉質が評判の城崎温泉と、こちらの城崎マリンワールドは車で10分という近さです。
城崎温泉では、温泉はもちろん、11月~3月限定で「冬の味覚の王様と呼ばれる蟹-地元で水揚げされた松葉ガニ」も楽しめます。
- 営業時間9:30~16:30(日によって変動あり)
- 休業日月1日(サイトをご確認ください)
- 住所兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
- サイトURLhttps://marineworld.hiyoriyama.co.jp/
冬ドライブ 家族旅行スポット4:
「ハウステンボス」
九州・長崎空港より車で約55分/福岡空港より車で約1時間30分

「花と光の感動リゾート」をコンセプトとして運営されています。日本一広いテーマパークであり、モナコ公国と同じ広さのもはや「一つの街」です。
季節の花々に彩られた、オランダの水辺の風景や建物を本格的に再現した美しい街なみを散策することも素敵です。花火やナイトショー、イルミネーション等もあり、夜遅くまで楽しめます。個性豊かな5つのホテルがあり、お好みに合わせて宿泊できるリゾートです。
特にイルミネーション「光の王国」は、イルミネーションアワードで10年連続第1位に輝くほどであり、とても素晴らしいと評判です。
- 営業時間日による(サイトでご確認ください)
- 休業日年中無休
- 住所長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
- サイトURLhttps://www.huistenbosch.co.jp/
冬ドライブ旅行スポット5:
「阿蘇ファームランド」
九州・阿蘇くまもと空港より車で約40分

ふれあい動物王国、アスレチック等のお子様に大人気のアミューズメント施設、健康の専門家の知を集結した滞在型健康増進施設や温泉もあります。
特にアスレチックは種類が豊富で、訪れた子どもたちは半日ほど夢中になって遊んでいるそうです。大人も動きやすい服装であれば十分楽しめるとのこと。また、ウサギやサル、やぎ、ひつじ、アルパカ、モルモットといった、たくさんの動物と触れ合えるため、動物好きなお子様は大満足でしょう。
- 営業時間9:00~(施設による)
- 休業日年中無休
- 住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
- サイトURLhttps://asofarmland.co.jp/