傷害補償

ケガに備える 傷害補償

「傷害補償」
東京海上日動(幹事) 団体割引(※)ANAグループなら43.75%OFF
加入できる方 加入できる方 スケジュール 保険期間 更新
本人 配偶者
兄弟姉妹 同居の親族
  • ※家族型(タイプC1・C2)については被保険者本人として加入できる方は従業員ご本人、その配偶者、お子様、ご両親、ご兄弟姉妹に限ります。
    また、保険の対象となる方は被保険者ご本人のほか、ご本人の配偶者、本人または配偶者の同居のご親族、本人または配偶者の別居の未婚の子です。
申込  加入日
(契約日)
給与控除
(口座振替)
毎月10日まで 当月25日 加入月の
2ヶ月後から
毎月10日以降 翌月25日
1年間
2022年5月25日
16時から
2023年5月25日
16時まで
自動更新

ANAグループ会社に5年以上勤務されていたOB・OGの方がご加入いただけます。
また上記に加え、退職時年齢が52歳以上、保険始期日時点の年齢が75歳以下の方が対象です。

保険料と保険金額

補償内容 ⁄ タイプ 本人型 家族型
普通傷害
プラン
交通事故
傷害プラン
普通傷害
プラン
交通事故
傷害プラン
家族傷害
プラン
ファミリー交通
傷害プラン
タイプA タイプK タイプB1 タイプB2 タイプC1 タイプC2



日常生活での
ケガ
死亡・後遺障害 4,790,000円 - 2,100,000円 - 1,600,000円 -
入院保険金日額 2,300円 - 2,300円 - 2,300円 -
手術保険金※ 5・10倍 - 5・10倍 - 5・10倍 -
通院保険金日額 1,500円 - 1,500円 - 1,500円 -
交通事故での
ケガ
死亡・後遺障害 4,790,000円 17,110,000円 2,100,000円 2,730,000円 1,600,000円 1,740,000円
入院保険金日額 2,300円 4,600円 2,300円 2,300円 2,300円 2,300円
手術保険金※ 5・10倍 5・10倍 5・10倍 5・10倍 5・10倍 5・10倍
通院保険金日額 1,500円 3,000円 1,500円 1,500円 1,500円 1,500円
保険料 710円 660円 530円 210円 1,700円 450円
加入限度口数 6口 3口 6口 6口 6口 6口
  • 手術保険金のお支払い額は、入院保険金日額の10倍(入院中の手術)または5倍(入院中以外の手術)となります。
    傷の処置や抜歯等お支払いの対象外の手術があります。
  • 家族型の保険の対象となる方は本人、配偶者、本人または配偶者の同居の親族、本人または配偶者の別居の未婚の子になります。家族全員に同一補償金額が適用されます。
    なお、親族とは、ご本人の6親等以内の血族および3親等以内の姻族をいい、未婚とはこれまでに婚姻歴のないことをいいます。
    続柄は傷害の原因となった事故発生のときにおけるものをいいます。
  • 家族型では、加入後の家族人数に変動があった場合(結婚、出生等)は、自動的に保険の対象となります
    (通知の必要はありません)。
  • 上記加入限度口数は、1タイプごとの限度です。各タイプを組み合わせて加入できますが、医療保険を含んで次のとおり保険金額に制限がありますので、2つ以上のタイプの加入の場合は、それぞれの加入限度口数まで加入できないこともあります。
最高一人につき
補償項目 ⁄ 種目 普通・家族・交通事故
ファミリー交通傷害
全種目合計
死亡・後遺障害 保険金額 7,500万円 1億5,000万円
ケガ1日あたりの保険金額 1万5,000円(入院保険金日額)
1万円(通院保険金日額)
3万円(入院保険金日額)
2万円(通院保険金日額)
  • 死亡保険金の受取人は法定相続人になります。
  • 上記割引率は、団体医療保険・団体がん保険・傷害補償・団体長期障害所得補償(GLTD)・個人賠償責任保険・ゴルファー保険の被保険者(保険の対象となる方)ご本人の人数合計が5,000名以上の場合です。
    被保険者(ご本人)数が5,000名未満となった場合、保険料が増額変更となります。
  • 団体割引とは、団体割引および損害率による割引を適用した割引をいいます。
  • 商品の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明書(「契約概要」「注意喚起情報」)」をよくお読みください。
    ご不明な点等がある場合は、ANAファシリティーズ ファイナンシャルサービス部までお問い合わせください。
団体割引は2022年5月25日から2023年5月25日までを保険期間とするANAホールディングス株式会社を保険契約者とする団体契約に限り適用されます。
割引率は加入者数・損害率により毎年見直しされます。
「傷害補償」
東京海上日動(幹事) 団体割引(※)ANAグループなら43.75%OFF

保険金がお支払いされる例

ケガの種類例 ⁄ タイプ 普通傷害
プラン
交通事故
傷害プラン
普通傷害
プラン
交通事故
傷害プラン
家族傷害
プラン
ファミリー交通
傷害プラン
タイプA タイプK タイプB1 タイプB2 タイプC1 タイプC2









交通乗用具*1にはねられたときのケガ
駅の改札口を入ってから出るまでのケガ
建物の火災によるケガ × × ×
交通乗用具*1の火災によるケガ
道路通行中の建物からの落下物、崖崩れ、
落石、爆発、火災によるケガ
× × ×

交通乗用具*1に乗っている
ときのケガ

定期・不定期の路線の乗員として航空機搭乗中
乗客として航空機に搭乗中
自動車・バイク・自転車を運転中
定期・不定期の路線以外の航空機等による職務訓練中(訓練、慣熟飛行など) × × ×
定期・不定期の路線以外の航空機に職務として搭乗中 ○(注) × ○(注) × ○(注) ×






日常生活で起きる急激かつ偶然な外来の事故によるケガ × × ×
一般のスポーツ・レジャー中の急激かつ偶然な外来の事故によるケガ
(グライダーを含む)
× × ×
危険度の高い運動
(山岳登はん、ハンググライダー搭乗など)によるケガ
× × × × × ×
地震・噴火・津波によるケガ × × × × × ×
(注) 職務以外で航空機を操縦している間はいずれも支払いの対象となりません。

  • 1 交通乗用具とは自動車、電車、航空機、船舶などをいいます(身体障害者用の車いすも含みます。)。詳細は 代理店または引受保険会社までお問い合わせください。
  • 上記割引率は、団体医療保険・団体がん保険(更新タイプ)・傷害補償・団体長期障害所得補償(GLTD)・個人賠償責任保険・ゴルファー保険の被保険者(保険の対象となる方)ご本人の人数合計が5,000名以上10,000名未満の場合です。
    被保険者(ご本人)数が5,000名未満または10,000名以上となった場合、保険料が変更となります。
  • 原因のいかんを問わず頚部症候群(いわゆる「むち打ち症」)または腰痛などで、医学的他覚所見のないものは支払いの対象となりません。
  • 商品の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明書(「契約概要」「注意喚起情報」)」をよくお読みください。
    ご不明点等がある場合は、ANAファシリティーズ ファイナンシャルサービス部までお問い合わせください。
お見積り
お問い合わせ
商品に関するお問い合わせ・資料請求は、お問い合わせフォームからお寄せください。
あなたに「ぴったりの安心」がみつかる対面保険相談 お見積り お見積り

ご契約までの流れ

お客様
申込書類請求 (電話/WEB/FAX/郵送)
ANAファシリティーズ
申込書送付
お客様
申込書返送
※毎月10日までに申込書着の場合は25日より